幻水の楽譜を掲載していきます。基本的にピアノ楽譜。
実際に演奏できるかどうかについては保証できません。
ご意見、ご感想、その他お気付きの点があればメールフォームからどうぞ。たぶんメアド書かなくても届くのでお気軽にどうぞ。こたえられるかわかりませんが、リクエストもどうぞ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 幻想水滸伝4より PR
幻想水滸伝4より。個人的にはその1が好き。
閲覧にはFinale Readerが必要です。(http://content3.e-frontier.co.jp/finale/ からダウンロードできます。無料です。)
あけてましたね、おめでとうございました。
最近、あるアニメにはまってしまいそちらの耳コピばかりしていました・・・。 が、ここのことも忘れてはいないので、まだ更新はありますよー。 新しいアレンジCDもでることですし、はりきっていきますかね。 では今年もよろしくお願いします。
ダウンロード(mus)
幻想水滸伝4より
ダウンロード(mus)
幻想水滸伝2より 閲覧にはFinale Readerが必要です。(http://content3.e-frontier.co.jp/finale/ からダウンロードできます。無料です。)
このブログでは主に幻想水滸伝シリーズの曲をピアノ用にアレンジした楽譜を公開していく予定です。
著作者についてはJASRACのデータベースを基に表記しております。 http://www2.jasrac.or.jp/ アレンジした曲については著作権を放棄しておりません。 なので、二次配布・無断掲載は禁止させて頂きます。 また、このブログに公開されている楽譜は個人で楽しまれる場合以外の、営利目的の為の使用は一切禁止します。 私がピアノで弾くことを目的としておりますので、スラーや強弱記号の省略など手抜きが多々みられます。ご了承ください。 楽譜の閲覧にはFinale Readerが必要です。(http://content3.e-frontier.co.jp/finale/ からダウンロードできます。無料です。)
たまには雑記などを…。
手抜きしつつやってるせいか、感想がこない。 そもそも、専用のソフトがないと閲覧できないことが悪い気もしますが。 どうしたら見やすい楽譜になるのだろうか(ソフト的な意味で) 司書戦のBGMを譜面に起こしてみましたが、自分でも弾けないorz ためしにアップしてみるので誰か弾いてくれないかなー、なんて。 んでもってどっかの動画サイトに投稿してくれたらいいのになー。 ダウンロード(mus)
次のページ>>
|
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
|